これはタッチタイピングが出来ない男が2ヶ月でそこそこタッチタイピングが出来る男になった話です。
きっかけ
昔からタイピングタッチできるようになりたいなぁと思っていたのですが、なんだか難易度が高そうで挑戦してきませんでした。
ただ、プログラミング学習を始めたことで前よりもキーボードで文字を入力する機会が増えたのでいっちょ本気でやってみるか!と思い真剣にタイピングタッチのできる男を目指すことに...
あとタッチタイピングができる人ってかっこよくないですか?(ただしイケメンに(ry
使用したタッチタイピング練習サービス
e-typing
タイピングの題材やレベルが細かく分かれているので初心者には一番おすすめかも。
自分はホームポジションを覚えるために最初だけ使ってました。
寿司打
タイピングで寿司を食うゲーム。
個人的にはe-typingよりも面白いと感じたのでほとんど寿司打しかやっていません。
ちなみに『すしだ』か『すしうち』かは謎です。
自分は『すしだ』派です。
ドメインよくみたらsushida
って書いてるやん。『すしだ』対『すしうち』戦争終結。
1週間目
最初はe-typingを使ってホームポジションからの指の動きを練習しました。
この時意識したのは絶対に下を見ない(キーボードを見ない)ということです。
ちなみに自分は右の小指が短いので、本来右の小指で押さなければいけないキーは全部右の薬指で入力しています(泣)
初めて寿司打の3,000コースをクリアした
今日のベストスコア!!!
— ひろ (@hiro_f_f) 2020年5月17日
お手軽3,000円コース【普通】で、
★420円分 お得でした!(速度:2.9key/秒、ミス:9key)
https://t.co/fKQAt25LfQ #寿司打
2週間目
2週間で5,000円コースをクリアできました
6000円超えた!!!!
— ひろ (@hiro_f_f) 2020年5月23日
お勧め5,000円コース【普通】で、
★1,540円分 お得でした!(速度:3.4key/秒、ミス:9key)
https://t.co/fKQAt25LfQ #寿司打
この頃からキーボードを見ないで入力することに慣れてきました。
ただ速度が追いついてこない感じ。
この間も毎日寿司打を30分くらいやってました。気がつくと1時間ぶっ通しで寿司打をやっている日もありました(指が死ぬ)
3週間目
寿司打で1万円コースをクリアしました。
ようやく10000円クリアーーーー!!!
— ひろ (@hiro_f_f) 2020年5月30日
高級10,000円コース【普通】で、
★420円分 お得でした!(速度:4.0key/秒、ミス:21key)
https://t.co/fKQAt25LfQ #寿司打
この頃には完全にキーの場所は覚えている状態です。ただ苦手なキーでミスをしてしまう事が目立ちました。自分は左指のみを使った入力(waとかsaとか)と「-」「p」が苦手です。
速度もだいぶ速くなったので寿司打でタイピングできずに皿が流れていくことはほとんど無くなりました。
4週間目
実は寿司打で1万円コースをクリアするというのが目標だったんで一応目標達成なんですが、折角ですしもっと上を目指すことに。
毎日練習しているので少しづつスコアが上がっていきました。
13000円いった!!
— ひろ (@hiro_f_f) 2020年6月3日
ちなみにブラインドタッチできる人はどのくらいなのか知りたい
高級10,000円コース【普通】で、
★3,160円分 お得でした!(速度:4.5key/秒、ミス:15key)
https://t.co/fKQAt25LfQ #寿司打
5週間目以降
なかなかスコアが伸びなくなりました。14,000円に大きな壁があったと思います。この頃も一応毎日寿司打を15分くらいやってます。
ちなみに寿司打はミスをしなければメーターが増えていき、たまると秒数が追加されます。
つまり1万円を超えてからはいかにミスを無くすかという戦いになります。
久々のベスト更新
高級10,000円コース【普通】で、
— ひろ (@hiro_f_f) 2020年6月20日
★4,680円分 お得でした!(速度:4.8key/秒、ミス:12key)
https://t.co/fKQAt25LfQ #寿司打
久々の自己ベスト??
ただ14,000円を超えてから1,5000円が遠い...
そして2ヶ月経過
ついに15,000円を達成しました😭
やっと15,000超えました...😭😭😭😭😭
— ひろ (@hiro_f_f) 2020年7月20日
高級10,000円コース【普通】で、10000人中『 2400位 』でした。
(スコア:15,060円、速度:4.9key/秒、ミス:11key)
https://t.co/fKQAt25LfQ #寿司打
1万円をクリアしてからはここが目標だったのでめちゃくちゃ嬉しいです。
次の目標は2万円?(流石にきつそう)
おまけ
ちなみに15,000円を達成した時にe-typingで腕試しをした結果がこちら
e-typingの目安的には
一般的なオフィスワークでは困ることのないレベルです。 プロレベルにはまだ届きません。 より高いレベルを目指すには、正確さを高めましょう
とのことなのでこれにてタイピングタッチができるようになったと言っても大丈夫かなぁと思います(個人的な意見です)
まとめ
寿司打の1万円がどれくらいのレベルかは分かりませんが自分の場合は
- 1ヶ月でそこそこタッチタイピングができるようになった
- 2ヶ月目はタイピング自体がものすごく早くなった訳ではないがミスが減った
という感じになりました。
タイピングタッチは1度覚えてしまえば一生使えるスキルだと思います。
自分みたいな素人でもできるようになったので、タイピングが遅いなぁと悩んでいる人はぜひ始めてみましょう!