日々徒然

プログラミングしたりお酒飲んだりする毎日

4/13 英語勉強記録と新卒の時の思い出

ちょっと勉強時間は少なくなった

が、単語はabceedで金フレすることにしたので合計したら4時間くらい

今までスタサプで単語やってたけど、10問ずつしか解けないのだいぶストレスだったのでabceedに変えてみた

part5は相変わらず語彙問題で分からなくなるし、part3,4は相変わらず全く聞き取れない

まー、まだ2週間も経ってないし何も変わらなくてもしょうがないと思って頑張る


今日、社内で22卒の方達の発表があったので聞いた

自分が新卒だったのは7年前?なのでだいぶ昔だよな〜と思いながら、やっぱ自分が新卒の時と比べると何もかもが違うなと思った

やっぱり頭のいい人は1年間で学ぶ量も、できるようになることも桁違いで凄い

自分なんか新卒一年目は仕事行くの嫌すぎて、出勤しようと寮から出た瞬間に、何もしてないのに目から涙出てくるみたいな状態だった

ちなみに自分の新卒同期は大体60人くらいいたけど、いまだに連絡とってるのは一人だけ

専門卒と高卒の仲がバチバチに悪くて、同期会も全然人集まらないので疎遠になった

昔たまたま一回現場であったことあるけど、めちゃくちゃうんこ漏れそうだったらしくて「この辺りトイレどこにあるか知ってる???」ってすれ違いざまに聞かれたことだけ覚えてる