初めに
去年の9月から英語の勉強を始めてます
元々は会社の方針で『エンジニアは全員英語話せるように!!!!』ってなったので、自分も勉強することに。。。
ひとまずTOEIC700点(オンラインで受験するTOEIC IPテストのスコア)が最低ラインなので、現在はそれを目指して学習中です
今までのスコア
受験日 | スコア |
---|---|
2022/6 | 400 |
2022/11 | 525 |
2023/1 | 650 |
2023/2 | 560 |
2023/3 | 620 |
2022/6に初めて受験した時は400点でした
文法、単語、リスニング共に全て中学生時代で止まってるので、400取れたのは完全に択あてが成功したんだと思ってます(前日パチンコで大負けしてるので、乱数調整が。。。
2022/9から2ヶ月間会社の英語研修に参加して、2022/11に525点まで上がってます
マジで中学生の英文法参考書を読み直して、中学レベルの単語からやり直しました(be動詞、現在進行形とか。。。
そこからはスタディサプリを使ってTOEIC対策を中心に勉強をしてます
2023/1に650点とかいう高スコア(自分にとって)が出たので完全に油断してましたが、続く2,3月の試験で心を砕かれて今に至る感じです
TOEIC IPは問題数も試験時間も、普通の試験に比べて半分くらいなので平気で50 ~ 100点くらいはスコアがブレたりするんだろうな〜と思いつつ、700点は絶対に取得しないといけないので焦ってます
本気で頑張るぞ
というわけで、4月は本気で勉強を頑張ろります
具体的にはとにかく勉強時間を増やそうかなと思ってます
元々頭が良くない && 要領が悪いので、シンプルに勉強時間でどうにかする姿勢
なんか継続できなさそうなので、毎日ブログに勉強報告でも書くぞという決意表明も兼ねたブログでした
あと、せっかくはてなブログに課金してるのに最近全然ブログ書いてなかったので。。。